上原note
2025.04.02

エンディングノートの活用

エンディングノートとは「もしも」の時に必要となる情報を予め残しておくためのノートです。
時間を取り、エンディングノートを作ることで、ご自身のこれまでの人生を振り返ることができますし、大切な方々にあなたの想いを伝えることができます。

そして、あなたが亡くなった時に必要な情報が一冊にまとまっていることで、残された方の負担を軽減することもできます。
エンディングノートに法的な拘束力はありませんが大切な人、大切なものをまとめる上でとても役立つでしょう。

弊社HPからエンディングノートが無料でダウンロードできます。
ご活用いただければと思います。

https://u-ks.jp/sozoku/leaflets 


相続メルマガ「あんしん相続」にご登録で、各種お役立ちリーフレットを無料ダウンロードできます。

各種お役立ちリーフレットを無料ダウンロード
アパート経営のメリット・デメリット
生命保険金の課税関係
「上原note」の一覧に戻る