上原note
2025.07.02

事業承継の計画的取り組み

「中小企業を取り巻く事業承継の現状と計画的な取組の必要性」の動画をアップしました。

関連記事(外部サイト)

経営者が70歳以上の企業でも後継者が未定または了承を得ていないケースが3割超あり、事業承継の準備が進んでいないのが現状です。

税や親族間の問題に加え経営力や関係性ノウハウなど見えにくい資産の承継も大きな課題です。
これらの引継ぎには時間がかかるため計画的かつ早期の取組と承継後も支援できる体制作りが重要です。


相続メルマガ「あんしん相続」にご登録で、各種お役立ちリーフレットを無料ダウンロードできます。

各種お役立ちリーフレットを無料ダウンロード
名義預金の判断基準
不動産の法人化のメリット・デメリット
「上原note」の一覧に戻る