上原note
2025.01.22
会社に財産を遺贈することが可能なのか?
相続は個人間のこととお思いではないでしょうか?
ところが会社に死因贈与や遺贈によって遺産を相続させることができるのです。
しかも、この場合に会社には原則として相続税がかからないためそれを利用した相続対策が可能となります。
会社のオーナー社長などには、是非ご検討いただきたい方法の1つです。
ただし、会社に遺産を相続させる方法(死因贈与や遺贈)は、理論上可能ですが、いくつかの注意点と制約があります。
注意点
- 法定相続人には「遺留分」が認められており、会社への遺贈が遺留分を侵害する場合、トラブルに発展する可能性があります。
- 遺贈に伴い、会社側で課税が発生する可能性があるため、適切な税務対策が必要です。
- 専門家への相談: 法律や税務の複雑な問題が絡むため、事前にご相談いただくことが不可欠です。