上原note
2025.03.19

事業承継お困りごとランキング

事業承継に悩む経営者の方は多くいらっしゃると思います。
「事業承継お困りごと」ランキングを見てみましょう。

1位:後継者不足

  • 候補がいない(子供が継ぐ意思がない、社内に適任者がいない)
  • 適任者の育成が間に合わない
  • 親族内承継か、第三者承継かの判断が難しい

2位:資金・財務面の問題

  • 自社株や事業用資産の評価が高く、相続税・贈与税が重い
  • 事業承継時の資金調達(買収資金、設備投資資金)が難しい
  • 後継者に十分な財務知識がない

3位:従業員や取引先の理解・協力

  • 後継者の実力やリーダーシップへの不安
  • 従業員の離職リスク(「社長が変わるなら辞める」というケース)
  • 取引先との関係維持が難しい(経営者交代による信用低下の懸念)

4位:承継のタイミングや進め方の不透明さ

  • いつ、どのように進めるべきか分からない
  • 事業承継計画を立てていない、または計画通り進められない
  • 経営者の引退時期が決められず、ズルズルと先延ばしに

5位:事業の将来性・成長戦略

  • 事業自体が衰退しており、継ぐ価値があるか不安
  • DX(デジタルトランスフォーメーション)や市場の変化に対応できない
  • 後継者が事業の方向性を決められない(先代のやり方を変えるべきか?)

 

そして、これらのお困りごとに対する対策として一番に上げられるのが「早めの計画(510年前から準備)」となっています。
事業承継は早めに取り組むことが重要です。

参考記事(外部サイト)

人手不足解消のために
少額減価償却資産の特例の活用
「上原note」の一覧に戻る
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
留守番電話になった場合はお名前とご用件をお伝えください。
創業支援・顧問税理士は
お任せ下さい!
0120-201-180
0120-201-180
受付時間:9:00〜18:00(平日)
メールでお問い合わせ
無料面談 実施中!税務・顧問・会計
についてはお任せ下さい!(東京新宿・渋谷からアクセス良好!)